2024年作品

 

作品画像をクリックすると拡大表示します。拡大表示の右上にあるX印でこの画面に戻ります

説明文は画題、撮影地、データ、作者コメントの順で記載されています。

 

小林 憲三

〈作品1〉朝日射す     幸田町  

2023.4.7  10:21撮影  Nikon D810A 24mm300mm  28mm  F11  1/180  ISO1600

紫陽花で有名な本光寺の参道に、朝陽が突然差し込んできました。毎年撮影に通っていますが、こんなに鋭く朝陽が差し込んで来るのは初めてです。ラッキー!

〈作品2〉明ける頃    茶臼山高原

2023.10.23早朝撮影  Nikon D810A   28mm105mm   28mm  F13  1/2  ISO800

愛知県の最高峰茶臼山には、四季折々の魅力があります。中でも、早朝の雲海・朝焼けは、何回通っても顔が違います。今回も、素敵な朝焼けに出会えてラッキーでした。

〈作品3〉春らんまん     本宮山

2022.4.15 12:03撮影  Nikon D810A 24mm300mm  122mm  F11  1/250  ISO800

本宮山の山頂付近では、桜とツツジがほぼ同時に咲きます。桜もツツジも雨に映えます。雨を狙っての撮影行き、桜とツツジのバランスに気を付けて撮りました。


榊原 一明

〈作品1〉春をゆく   愛知こどもの国

Nikon Z9 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR 40mm  F13  1/640秒  ISO400

公園内を回る小さなSLですが、満開の桜の下を元気に走っていました。

〈作品2〉 airborne    セントレア

Nikon Z9  300mm  f/4D  300mm  F4  1/20ISO4000

夜のセントレアを離陸するboing747の貨物機です。流し撮りでなんとか止まってくれました。

〈作品3〉射抜く     セントレア

Nikon Z9  VR500mm f/4G  500mm  F4.5 1/1000秒 ISO500

雲を引いた飛行機が繊月と重なってくれました。


     

佐志 泰蔵

〈作品1〉山里の春      新城市

PENTAX Z-20P 28~80mm  ISO100

毎年、雨が降るのを待って撮りに行っている川売の梅です。

〈作品2〉帰り船        篠島

PENTAX Z-20P  28~80mm  ISO100

愛知県の数少ない離島の一つ「篠島」。時々、趣味の釣りに出かけます。釣りに夢中になっていたら、漁船が帰ってきました。

〈作品3〉 寒風に立つ

                  山梨県富士吉田市

PENTAX  Z20P  100-300m. ISO100

寒風の中、富士山がキリッと立っていました。思わずシャッターを押しました。 


 

田中 理一

〈作品1〉球体の彩り     蒲郡市

2023.5.14撮影 CANON EOS R6m2 100mm

F8  1/100  ISO 4000

ジェルホリマーを使い背景の彩りを取り込み、下部の水の流れをイメージするようPCにて変形処理行う。

〈作品2〉花びら散る頃   蒲郡市  

2023.3.20撮影   CANON EOS R6m2  100mm

F10  1/6400  ISO6400

桜満開のとき撮影。散り始めた桜をそのまま撮ると桜の花びらが大きく画面に収まらないので、代わりにユキヤナギノの花びらを落下させてみた。

〈作品3〉新成人       蒲郡市

2021.1.10 10:23撮影  

OLYMPUS  TG4  6mm  F10  1/200  ISO100

成人式の日。蒲郡・竹島橋を訪れた新成人にモデルをお願いし、ウニュウー塩湖ふうに撮影。

 


     

鶴見 紀美

〈作品1〉閃光が走る 

               長野県美ヶ原高原

Nikon D850  70mm  F8  1/200  ISO640

浅間山からの日の出です。閃光が美ヶ原高原に降り注ぐとても良い雲海でした。

 

〈作品2〉雲海に包まれる  

               長野県美ヶ原高原

Nikon D850  116mm  F8  1/80  ISO200

美ヶ原高原から撮影した、噴煙が出ている浅間山です。この日は、とても良い雲海が撮れました。

〈作品3〉黄金色の絨毯 

               奈良県曽爾高原 

NIkon D300  48mm  F16  1/20  ISO200

夕方の逆光でハレーション・ゴーストが出ないように、いろいろ工夫して撮影しました。

 


     

林 昭宏

〈作品1〉春爛漫   奈良県曽爾村  

Nikon Z7  57mm  F16  1/60秒  ISO400  

岩山に霧が流れる中、朝の陽射しを待ち撮影

 

〈作品2〉富士に繋がる星の軌跡 

               山梨県金峰山   

Nikon Z7 20mm F3.3  80x86回   ISO2200  

富士山と金峰山の五丈岩を星の軌跡で繋ぐ様に約2時間の露光を行った。

〈作品3〉旭光に輝く  岐阜県飛騨市

Nikon Z7  57mm   F16  1/60秒  ISO400 

ススキに光芒が当たり輝いていた。


      

松井 慎治マジックアワー薄明時から日の出瞬間までの色の変化を狙っています。最近はSNSブームで映え写真にするため彩度高めの写真が多く食傷気味なので落ち着いた色合いにまとめています。

〈作品1〉マジックアワー レッド      蒲郡市

PENTAX KP  35mm  6.3  1/500 ISO800

水平線より低いところに雲がない日雲が太陽の光が直接当たる前に赤く焼ける条件によっては3回赤くなるが2回目が一番綺麗で広がりがある。2023年は3回しか良い色が出なかった。

〈作品2〉マジックアワー インディゴ    蒲郡市

PENTAX KP  35mm  F7.1. 10秒 ISO3200

明けの明星を入れて薄暮の赤いラインと寝釈迦(三河大島小島)様。明星が太陽に近づくと赤いラインが広がってしまうのでチャンスは稀だ。

〈作品3〉マジックアワー ピンク   蒲郡市

PENTAX KP  70mm5.6 1/640 ISO1600

白むオレンジ色の空に鳶1羽、中々程良い大きさにならないが、近すぎるとボケたり流れてしまう。


 

 森 幸昭

〈作品1〉灯り      京都市   

CANON EOS 5D Mark EF28-200 80mm F9 1/80 ISO800

化野のお食事処で趣のある照明を見つけ和の美しさを感じ撮影しました。

〈作品2〉朝焼け雲  

               長野県美ヶ原高原   

CANON EOS  5D Mark EF28-300 35mm F16 1/80 ISO400

日の出前の赤く染まった雲が一面に広がって迫力がありました。

〈作品3〉霧景色    茶臼山高原 

CANON EOS 5D Mark  EF28-300  50mm F11  1/4   ISO400

激しい雷雨の後ブナ林に霧が立ち込めて緑色が美しかったです。


      

山本 哲史

〈作品1〉尾花輝く   奈良県曽爾村 

SONY α-6400  F9  1/2500  ISO800

曽爾高原、一面にススキが群生するなか、陽射しを受けて尾花が黄金色に輝いた瞬間を逆光の中で写した一枚。

〈作品2〉秋の風物詩      豊川市

Nikon D7500  F5.6  1/2

御津町内の道路脇にある栗の木に、彼岸花が寄り添うように咲いていた。栗と彼岸花をコラボして秋の風物を写した。

〈作品3〉光芒     福島県北塩原村

Nikon Z6 F6.3 1/80 -0.7補正

裏磐梯のブナ林に、わずかな時間光芒が射した。その幻想的な光景を写した。 


 

石川 敏則

〈作品1〉暗黒の夜明け 茶臼山高原 

CANON EOS 70D 18-135mm  114mm   F14 1/1250秒  ISO1000

朝まだ暗いうちから日の出を待って、刻々と朝日が変化する中でまるで龍が天に昇るような瞬間の作品になりました。

〈作品2〉渓流の白き花    豊田市

CANON EOS 70D  18-135mm  135mm F8 1/320秒  ISO1000

今まで彼岸花は、田んぼに一列に見た事しか無かったので群生しているのは圧巻です。

〈作品3〉湖畔の輝き   滋賀県高島市

CANON EOS 70D 18-135mm  18mm  F6.3  1/1600秒  ISO1000

茶臼山高原からの帰り道に立ち寄った川の岩に白く可愛い花が咲いて、光が射した一瞬を撮った作品です。


      

奥原 哲雄

〈作品1〉雪の光芒    茶臼山高原 

FUJI X-H2 18mm 18mm F16 1/200秒  ISO160

この日は氷点下-15度の極寒でした。突然の風による吹雪の瞬間を捉える事が出来た1枚です。

〈作品2〉二人の春   福島県喜多方市 

FUJI X-H2  18-200mm  73mm  F11  1/4000ISO500

広い菜の花畑にて楽しそうに歩いている二人を丘の上より望遠で切り取りました。

〈作品3〉昇龍     奈良県上北山村

FUJI X-H2 18-120mm 120mm F6.4

1/70秒  ISO125

通称龍の背で知られるなめご谷です。朝陽が差し込んだ所を撮影頂上は桜の紅葉です。


 加藤 陽太

〈作品1〉春の訪れ   長野県乗鞍高原

CANON EOS 6D  105mm  F16  1秒  ISO100

水芭蕉の撮影は何回か挑戦してるけど、いつも枯れ葉や枯れ枝が邪魔になってなかなか思うような作品に仕上がりません。今回は綺麗な水芭蕉で、作品らしくなったかな~と思っています。

 

〈作品2〉 陽光の峰   長野県上高地

CANON EOS 645mm  F7.1. 1/30  ISO200

秋の早朝の大正池。山肌に雲が流れ込んで来たと同時に朝陽が射しこんできました。思わずシャッターを押しました。

〈作品3〉雪降る湖    滋賀県余呉湖

CANON EOS6D  78mm  F8  1/250  ISO1000

湖面に写る樹形の美しさに惹かれてレンズを向けました。虚像と実像のバランス注意して構図を決めました。


      

河井 寛

〈作品1〉晩秋の流れ   福島県裏磐梯

2023.11.2撮影  FUJI  XT2 F10  1/2  ISO100

太陽の陽が射したら突然虹が出て、夢中でシャッターを押しました。

〈作品2〉夕陽の丘    北海道美瑛町

2021.1.19撮影 FUJI XT2  F10  1/40  ISO400

冬のスケールの大きい風景を撮りたくて、夕方、丘の上に上がりました。雲が出ていたので、焼ける時間を待って撮りました。

〈作品3〉静かな夜明け  福島県裏磐梯

2023.11.4撮影  FUJI XT2  F10  1/17 ISO400

磐梯山をバックに、夜明け前空が変化する時間を待って色々撮りました。

 


 

北村 守

〈作品1〉慈愛               豊橋市

CANON EOS 1DX 600mm×1.4  F5.6    

1/1250   ISO400

しらさぎの親子を撮る時はいつもホッコリした気分になります。

〈作品2〉晩秋の朝                 幸田町

CANON  EOS  1DX  28-300mm  F22  1/30  ISO100

逆光に映えるメタセコイア並木を側道側から撮影しました。

〈作品3〉この木なんの木・・・   幸田町

CANON  EOS  1DX 16-35mm  F11  1/200 ISO400

CMの『日立の樹』のような形の良いキンモクセイの木が二本、満開を迎えました。これだけ形の良い見事な木は珍しいと思います。


 小島 優

〈作品1〉 妖艶      蒲郡市 

2023.9.25 16:21撮影  CANON EOS R10

RF-S 18-150 50mm  F11  1/80  ISO100

拾石川の土手の彼岸花。赤色の彼岸花の群生の中に白色の彼岸花。その中の紅一点の赤色が印象的でした。

 

〈作品2〉富士の山肌()  

     静岡県富士宮市

2023.10.30  14:51撮影 CANON EOS R10 RF-S 18-150 150mm F11 1/250  ISO100

富士山スカイラインを通って富士宮口五合目まで車。二合目「水ケ塚公園」(標高1,450m)からの富士の荒々しい山容を捉えることが出来たと思います。

〈作品3〉富士の山肌(夕方)  

     静岡県富士宮市

2023.10.30 16:54撮影  CANON EOS R10 RF-S 18-150 150mm F11 1/30  ISO400

富士山スカイラインを通って富士宮口五合目まで車。二合目「水ケ塚公園」(標高1,450m)からの富士の荒々しい山容を捉えることが出来たと思います。