写真集団「雲」の紹介
・私達は蒲郡を中心に活動しているグループです。撮影地は様々ですが、月一回の例会で18名の会員が切磋琢
磨しています。また例年は、年に2回の「雲」撮影旅行で親睦を図って来ました。
・1980年の創立以来30年間、風景写真家の故鈴木泉風先生(二科会写真部会員)にご指導頂いていましたので
風景写真が多いのが特徴です。故蜂須賀英人氏、上口幸雄氏の指導を経て、現在は宮田典彦講師(二科会写
真部会員)の指導を得て例会を進めています。
写真集団「雲」作品展の紹介
・活動の集大成として、蒲郡市博物館ギャラリーで毎年2月に写真集団「雲」作品展を開催しています。
・2022年2月23日~2月27日の第37回写真集団「雲」作品展には873名の方にご来場頂き、投票と共に貴重
なご意見を多く頂きました。会員一同、心よりお礼を申しあげます。各展示作品は当ホームページの
「2022年作品」でご覧いただけます。
・2021年の第36回作品展は新型コロナの感染防止のため博物館ギャラリーでの展示を中止し、当ホームペー
ジでのオンライン作品展のみとなりましたが、2022年はこの様に多くの皆様に再びご来場頂き、大変嬉し
く思います。今後も宜しくお願い申し上げます。
2022年写真集団「雲」作品展での投票トップ3作品
各作品は「2022年作品」ページよりご覧ください。
一席 作者:森 幸昭
画題 :斜光
撮影地 :長野県美ヶ原高原
コメント:朝日に照らされ、真っ赤にそまった雲海が綺麗でした。
データ :キャノン5D markⅡ f11 1/6秒 ISO160 焦点距離80mm
二席 作者:小林 武志
画題 :朽木の幻影
撮影地 :長野県戸隠鏡池
コメント:2021/10/25撮影。この朽木は幾年月を立ちつくすのであろうか。が、最後の幻視かもしれない。
データ :Sony 7RM4 f16 1/13秒 ISO800 焦点距離70mm
三席 作者:河井 寛
画題 :剣ヶ峰パール
撮影地 :静岡県富士宮市
コメント:2020.11.28撮影 月日や場所を調べて出掛けた甲斐があって、運よく天気に恵まれた。程よい雲も現れて夢中でシャッターを押しました。
データ :キャノン1DX f16 1/80秒 ISO200
2021年オンライン作品展での投票トップ3作品
各作品は「2021年作品」よりご覧ください。
一席 作者:田中理一
<作品43> 画題:笛を吹くアリ
撮影地 : 自宅
コメント: 2020年5月18日撮影。アリが水滴を求めて来るまで待って、水滴に吸い込まれた一瞬を上下反転した。
データ : Canon 6D markⅡ 100マクロ F16 1/30秒 ISO8000
二席 作者:林 昭宏
<作品49> 画題:夜明け前の天の川
撮影地 :長野県燕岳山頂下
コメント:2019年5月4日3時半、気温は氷点下だが風は弱く寒さは凌げた。左は通称「メガネ岩」。槍ヶ岳の背景は高山市の街明かり。空が僅かに青くなり始めた。
データ :Nikon D850 20mm F2.8 15S ISO3200
三席 作者:田中理一
<作品44> 画題:草むらの球体
撮影地 : 自宅
コメント: 2020年5月14日撮影。ジェルポリマー&たんぽぽ綿毛に水滴を乗せ、下はコケを敷き、草原の景色をイメージしてみた。
データ : Canon 6D markⅡ 100マクロ F20 1/60秒 ISO12800 露出補正-2
2020年の展示会来場者による投票トップ3作品
作品画像をクリックすると拡大表示します。拡大表示の右上にあるX印でこの画面に戻ります。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から